トップページ > 新着情報
新着情報
JR優秀工事管理者認定式
建築事業部 事務所移転のお知らせ
いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
さて、弊社の【建築事業部】につきましては、
昭和56年より[長浜市八幡中山町]にて営業してまいりましたが、
本年2月14日より【本社事務所】があります[長浜市神照町938番地]に
移転致しました。
また、それに伴い電話番号も《0749ー62ー1617》に変更となりました。
【建築事業部】に御用の皆様には、大変お手数をお掛け致しますが、
電話番号の変更をよろしくお願い致します。
なお、FAX番号《0749ー63ー8949》は変更ありません。
今後共、ご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い致します。
※今まで【建築事業部】が使用していた事務所は、 【国友製材株式会社】の
事務所となりますので、合わせてお知らせいたします。
長浜市のキラリ企業展
さざなみタウン内にある〔ながはま文化福祉プラザ〕の1階フリースペースにおいて
【長浜市のキラリ企業展】が行われています。
この企業展は、長浜市にある企業の製作する製品や魅力を紹介し、若い皆さんが
「長浜で働きたいな」と考えてもらえるように企画されたものです。
![]() |
こちらに弊社《国友グループ》の展示をさせていただいています。
ここで改めて国友グループ(3社6グループ)の紹介です。
・国友工業株式会社 鉄工事業部
・国友工業株式会社 建築事業部
・国友工業株式会社 エコライフ事業部
・マナブナ神照
・国友製材株式会社
・株式会社国友トータルサービス
![]() |
展示会場では、国友工業 鉄工事業部で製作した金属製の(だるま落とし)や
国友製材で製作したリサイクル素材のパレットも展示をしていますので
ぜひともご覧ください。
湖北就活ナビ2021
令和3年度 新入社員辞令交付式
令和3年3月22日の月曜日
【令和3年度新入社員辞令交付式】を行いました。
今年は、鉄工事業部へ彦根工業高等学校より1名入社してくれました。
![]() |
朝の朝礼の後、みんなで記念撮影。
辞令交付・各種の説明の後、作業スタートとなりました。
これからいろいろな経験を積みながら、腕を磨いていってくれるものと思います。
![]() |
インターンシップ・会社訪問・採用応募 受付中
弊社では、2022年新卒の方のインターンシップ・会社訪問・採用応募を受け付けています。
採用職種
1.製缶加工技能者(半自動溶接、TIG溶接)
2.建築現場管理者(官公庁、民間、JR関連施設工事の工事施工管理)
理系はもちろん、文系の学科の方でもご興味のある方は、総務部平井(63-1331)まで
ご連絡ください。
社内溶接勉強会
優秀工事管理者認定式
6月3日
JR東海 名古屋保線所の施設において
令和元年度優秀工事管理者認定式が行われました。
例年は、東京保線所の施設に
全国の優秀工事管理者等が集合し執り行われていますが、
本年度は感染症対策もあり、地区毎に開催されました。
名古屋保線所の施設で行われました本年度の認定式において、
当社建築部長の草野が優秀工事管理者として認定されるという
栄誉を頂きました。
当日は、名古屋保線所の建築課長様よりご丁寧なご紹介を頂き、
大脇施設部長様より直々に認定書を頂戴しました。
また、JR東海様よりの工事を当社へご発注を頂いております
名工建設株式会社名古屋支店の建築部長様にもご同席頂き
お祝いの言葉も頂きました。
個人にとっても、当社にとっても大変誇らしい
そして、後輩たちにとっても、目標となる認定となりました。
コロナウイルス感染拡大防止対策について
いつも弊社グループのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言適用拡大を受け、現在
弊社グループ全社におきまして、下記の対応に取り組んでおります。
1.社員及び協力業者作業員の毎朝の検温
2.外出先より帰社並びに帰宅時のうがい、手洗い、手指の消毒
3.事務所およびモデルハウス来訪者の人数制限
4.事務所およびモデルハウス来訪者のマスク着用、玄関先での手指の消毒
5.現場調査・打ち合わせ・現場作業時などでのマスクの着用
6.検温時37.5度以上の熱があるなどの体調不良の者の現場作業の禁止
お客様の弊社グループへのご訪問につきましては、あらかじめお電話などで
日時のご相談を頂きますようご協力をお願いします。
また、事務所でのお客様対応や打合せ・現場調査や作業時に、弊社社員及び
協力業者作業員等がマスク着用でお話させて頂くことになりますが、
何卒、ご了承いただけますようよろしくお願い致します。